|
|
アフリカ音楽のご紹介 音楽CD |
アフリカンスクエアーがお取扱いしているCDの一部をご紹介します。
ワールドミュージック、伝統音楽、マリミュージック専門のK7、ヒュートレイシー(フィールドレコーデイング)など様々なアフリカ関連の音楽CDを扱っています。
|
|
|
西アフリカ地域 |
マリ・セネガル |
|
ONE DAY ON RADIO MALI VOL.1
音楽の宝庫「マリ」は伝統音楽グリオやポップミュージック・オルケスタサウンドなど多彩。マリの1970年代前後の息遣いを感じる粋な選曲。サリフ・ケイタ/ファンタ・ドゥンバ他
マリレコード出版会社「K7(カセプト)」直輸入
|
|
LE RAIL BAND FEAT MORY KANTE/CLASSIC
ORCHESTRE BAOBAB/CLASS伝説のバンド「オーケストラバオバブ」はダカールのクラブ・バオバブから生まれたバンド。アフロキューバン(アフリカ伝統音楽とラテンが融合した)スタイルで人気を博し近年再結成し注目されました。当時の様子が伝わってくるような、ゆるーくて洒落たサウンドです。
マリレコード出版会社「K7(カセプト)」直輸入
|
|
|
|
|
東アフリカ地域 |
ケニア・タンザニア・ウガンダ・マダガスカル |
|
北アフリカ地域 |
モロッコ・チュニジア |
|
アブデルジャリル・コドシ/ミモウン
モロッコのマラケシュ出身バルセロナ在住のグナワ音楽家。注目のグナワと西洋楽器との融合。バンディーレ・シントール・ダルブッカ・デフ・鉄カスタネット等、モロッコマニアには嬉しい楽曲が続く。5・6曲目の少年の声は一聴の価値有。 |
|
|
イトゥリの森のはずれにて―コンゴ北東部 1952
1950年代、アフリカの貴重な音源が現代に蘇りました。ヒュー・トレイシー氏によるフィールドレコーディングの傑作。
ピグミーの類希なる歌声は、なんと音楽的なことでしょう!ブッシュマンたちの奏でるカリンバの音色は私たちの心を満たしてくれます。 |
|
|
コノノNO.1 / コンゴトロニクス
コンゴの熱い電気オヤジたち“KONONO NO.1” 自動車廃品部品や産業廃棄物、食器などのリサイクルで作った手製のジャンク楽器・音響機材(電気親指ピアノ、マイク、拡声器、ドラム…)を駆使した人力轟音電気ミニマル・アフロ・グルーヴが爆走します! |
|
|
音楽の宝庫「マリ」は伝統音楽グリオやポップミュージック・オルケスタサウンドなど多彩。マリの1970年代前後の息遣いを感じる粋な選曲。サリフ・ケイタ/ファンタ・ドゥンバ他
マリレコード出版会社「K7(カセプト)」直輸入
ORCHESTRE BAOBAB/CLASS伝説のバンド「オーケストラバオバブ」はダカールのクラブ・バオバブから生まれたバンド。アフロキューバン(アフリカ伝統音楽とラテンが融合した)スタイルで人気を博し近年再結成し注目されました。当時の様子が伝わってくるような、ゆるーくて洒落たサウンドです。
マリレコード出版会社「K7(カセプト)」直輸入
故ザウォセ氏(タンザニアの人間国宝の音楽家)を敬愛する「チビーテ」によるイリンバ・チリンバ・ヴォーカル・コーラス・一弦琴が織りなすポリフォニーミュージック。在庫切れ
モロッコのマラケシュ出身バルセロナ在住のグナワ音楽家。注目のグナワと西洋楽器との融合。バンディーレ・シントール・ダルブッカ・デフ・鉄カスタネット等、モロッコマニアには嬉しい楽曲が続く。5・6曲目の少年の声は一聴の価値有。
1950年代、アフリカの貴重な音源が現代に蘇りました。ヒュー・トレイシー氏によるフィールドレコーディングの傑作。
ピグミーの類希なる歌声は、なんと音楽的なことでしょう!ブッシュマンたちの奏でるカリンバの音色は私たちの心を満たしてくれます。
コンゴの熱い電気オヤジたち“KONONO NO.1” 自動車廃品部品や産業廃棄物、食器などのリサイクルで作った手製のジャンク楽器・音響機材(電気親指ピアノ、マイク、拡声器、ドラム…)を駆使した人力轟音電気ミニマル・アフロ・グルーヴが爆走します!