about us info recurit wholesale contact us 
*
TOP  特徴  生産地・素材  商品一覧 お取り扱いについて 
   West African Bogolan cloth

西アフリカの泥染布
 マリの伝統とアートとの見事な融和、アトリエNDOMO
ボゴランマリ
特徴 

西アフリカのマリでは、伝統的に泥染めという独特な染色法があり、
伝統的な模様の綿布が作られ、生活の中で使われています。



手紬の糸を帯状に手織りした後、はぎ合わせ一枚の布を作り上げます。



ガラマと呼ばれる葉で黄色く染めた上から、泥で柄を描きます。



陽光にしばらくさらし、水洗いすると、泥の柄がくっきりと残ります。
何度もこの工程を繰り返すことで、やがて泥染めの黒はしっかりと定着していきます。

伝統的泥染め布のモチーフ 

泥染めに使われているモチーフにはさまざまな願いや意味がこめられています。
 

 ページトップへ↑ 
生産地/素材 

アトリエNDOMO

伝統的なマリの泥染め布は黄色、茶、黒の3色によって作られてましたが、
この伝統的な染色技法を発展させ、より多様な色と柄を使った泥染め布が現れました。

  

試行錯誤の中から色々な新技法を生み出し、斬新な作品を発表してきたのが
BOUBACAR DOUMBIA氏、今回ご紹介するNDOMOの泥染め布です。

  

アフリカンスクエアーでは以前「KASOBANE」という商品名でお取扱いしていました。
現在は「KASOBANE」の中でも特に指導者的立場であるBOUBACAR DOUMBIA氏が
立ち上げたアトリエ「NDOMO」の泥染作品を積極的にご紹介しています。

 

彼は従来の泥染めの3色に加え、別の伝統染色である藍染め、
塩素系の洗剤をつかう白、新しい材料による草木染めの色、
さらにはそれら全ての染め液の自由な調合による中間色を生み出しました。


色のバリエーションは広がり、また多様な色を使ってグラデーションを表現したり、
白を他の色の上に塗りつけて独特の効果を出してもいます。
まるで彼は草木染め、藍染め、泥染めを自由自在に操る色のマジシャンのようです。


柄のモチーフも伝統的なバンバラ人の柄をふまえたものを作る一方で、大胆な抽象柄を次々と生み出しています。
毎年新たに作り出されるモチーフにはタイトルがつけられますが、それは彼の心象・イメージが名付けたタイトルです。


  

たとえば、「魚」というタイトルの絵は具体的に魚を描いているのではなく、
彼の想像力のなかで再構成された魚の表現になっています。まるでピカソの絵とそのタイトルとの関係のようでもあります。

  

現在、彼はアトリエNDOMOを開き、若いアーティストたちを育成しながら、生産活動を続けています。
BOUBACARのもとで育ち、アーティストとして認められ、巣立っていった若いアーティストも多いのです。


 


その他の泥染め工房
 
アフリカンスクエアーでは、アートで多彩な色を操るNDOMO以外に、
細密タイプのBENKADI、素朴な伝統柄を得意とするBAMANA工房より仕入れています。


 ページトップへ↑
商品一覧 
泥染めオリジナルアイテム 


  天然染料ならではの深みのある色合いが、秋冬アイテムにぴったり。泥染めクッションやストール衣料など、
オリジナル商品も多数入荷しています。

>ボゴランマリ ご注文



 ページトップへ↑ 
   お取り扱いについて
 ●手織り布を使用しているため、布のゆがみやほつれ、サイズが若干異なる場合がございます。天然染料を使用しているため、多少の汚れがある場合がございます。この商品は摩擦、汗や雨などによる水濡れによって色落ち、色移りの恐れがあります。白色や淡色のものと組み合わせる際は、製品のお取り扱いに十分にご注意ください。洗濯の際にはドライクリーニングか単独での水洗いをおすすめします。以上のことを予めご了承のうえお買い求めください。
 
 ページトップへ↑ 
 【画像転載について】当社ウェブサイトに掲載中の画像や文章は、全て転載禁止です。 
ホーム |カテゴリー一覧注文方法会社概要/店舗特定商取引スタッフ募集ブログお問い合わせ 
本社: 〒350-1172 埼玉県川越市増形3-2  TEL:049-241-9186  FAX:049-248-5480
E-Mail: saitama@african-sq.co.jp URL:http://www.african-sq.co.jp

          Copyright (C) 1997 African Square. All rights reserved.