about us info recurit wholesale contact us 
*
TOP  バブーシュTOP  生産地・工房  商品一覧 お取り扱いについて  モロッコの話 
   Moroccan Babouche

バブーシュ生産地・工房

バブーシュの工房をちょっと覗いてみましょう!

 
  こちらはマラケシュ近郊のバブーシュ工房です。アフリカンスクエアーは、仕上がりに定評がある工房に、バブーシュ生産を長年お願いしています。

マラケシュには有名な「皮」のスークがあり、周辺にはバブーシュをはじめとする靴の職人さんの工房が多い地域です。
 

皮のなめしは昔ながらの工法(タンニンなめし)で、職人が行います。多少の臭いを伴いますが、職人さんにとっては化学薬品を使うより安心な方法です。

なめされた羊革は染色や様々な装飾を施され、バブーシュ職人の手によって美しいバブーシュに仕上がります。


バブーシュ用の皮は、上質な柔らかい羊革を使用しています。
履き込むごとに足の形になじむバブーシュは、羊革の柔らかさが要です。


バブーシュの型紙です。
時間をかけて、日本人の足の形にあう型を試行錯誤してきました。



バブーシュ職人の道具。使い込まれた木型やはさみですね。
↓はサイズ用の刻印。





型紙にそってパーツを丁寧にカットします。


  バブーシュ底の革とクッション材です。 


   バブーシュの底の革とクッションを挟み貼り合わせる作業を行います。


   バブーシュの各パーツを、専用のミシンで丁寧に縫い合わせます。 


メジャーでひとつひとつ確認しながら、木型で成型しています。



バブーシュの踵部分を潰し、接着剤で固定します。
完成したバブーシュ。ひとつひとつ大事にビニールに梱包され、アフリカンスクエアー川越本社に直送されます。

 
 ページトップへ↑ 

 
 ページトップへ↑ 
 【画像転載について】当社ウェブサイトに掲載中の画像や文章は、全て転載禁止です。 
ホーム |カテゴリー一覧注文方法会社概要/店舗特定商取引スタッフ募集ブログお問い合わせ 
本社: 〒350-1172 埼玉県川越市増形3-2  TEL:049-241-9186  FAX:049-248-5480
E-Mail: saitama@african-sq.co.jp URL:http://www.african-sq.co.jp

          Copyright (C) 1997 African Square. All rights reserved.