アフリカ輸入専門店アフリカンスクエアーがお届けする、アフリカ食品ブランド 
TOP | アフリカンテーブルとは | 商品一覧 | ご注文について |  お問い合わせ   
ガーナのアラタサミナ ブラックソープ
  
 紅茶
 コーヒー
 ハーブティー
 チョコレート
 ドライフルーツ
 はちみつ
 ジャム
 穀物  
 ナッツ 
 スパイス 
 食用オイル 
 調味料  
 食品原料
 その他の食品 
 アウトレット 
 コスメオイル
 シアバター
 アロマオイル 
 その他のコスメ 
 カタログ/パンフ
 お問い合わせ
 
 
 
自然素材を原料とした伝統的な石鹸
リニューアル 新発売
詳細 効果
ガーナの伝統的な自然派石鹸

アラタサミナ ブラックソープは苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)の代わりにカカオの実の殻の灰を使うガーナの伝統的なレシピでつくられます。 商品名の「アラタサミナ(Alata Samina)」とは、オイルと灰を攪拌して作る混合物のことで、これがブラックソープの元となります。ガーナの農村地帯で作られた天然成分100%の「アラタサミナ」は、首都近くの工場に運ばれブラックソープとして製品化されます。

カカオ豆
カカオの実

ブラックソープの効果・性能

ブラックソープを構成するパーム核油には、ラウリン酸などの脂肪酸が多く含まれています。
これらの脂肪酸は、ニキビや皮膚感染症の原因となるアクネ菌・黄色ブドウ球菌・表皮ブドウ球菌などに対して強い抗菌性を持ち、肌の炎症を抑え清潔に保つ効果があるということがわかっています。
また、伝統的な製法で作られたブラックソープは工業的な製法で作られた一般の薬用石鹸よりも抗菌性が高いことが確認されています。

地元産のブラックソープと従来の薬用石鹸が分離されたヒト皮膚微生物叢に与える影響の比較研究

資源を活用して環境への負荷を減らす

カカオの実(カカオポッド)の重量のうち、殻部分が占める割合は約5割~8割。そのほとんどは収穫された段階で農園に捨てられ、病原菌や害虫の発生など様々な弊害をもたらすことがあります。
廃棄されるカカオ殻を原料とするブラックソープづくりはカカオ農園の廃棄物を削減させ環境改善に繋がるだけでなく農家の収入を向上させています。

カカオの実の殻


お問い合わせ 食品部事務所
〒350-1331 埼玉県狭山市新狭山3-9-13大倉ハイツ1F
TEL:04-2937-6451 / FAX:04-2937-6452
E-mail: food_g@african-sq.co.jp

 
▲ページトップへ
TOP| 商品一覧| 会社案内 | コンセプト | ご注文について |お問い合わせ
【画像転載について】弊社ホームページカタログの画像転載は固くお断り申し上げます. 
有限会社アフリカンスクエアー  本社:〒350-1172 埼玉県川越市増形3-2
TEL:049-241-9186  FAX:049-248-5480 E-Mail:saitama@african-sq.co.jp
Copyright (C) 2010 AfricanSquare.co.,ltd. All rights reserved.